医院継承・M&A|株式会社みらい|開業支援・継承・M&A・調剤薬局支援

〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4丁目6-9
092-534-3505
お問い合わせ
ヘッダー画像

医院継承・M&A

医院継承・M&A|株式会社みらい|開業支援・継承・M&A・調剤薬局支援

医院の継承を希望の先生へ

医院開業に特化したコンサルティング会社

事業譲渡を希望する方、譲受を希望する方双方のご相談に応じます。開院からこれまでに培ってこられた患者さんとそのご家族からの信頼、スタッフさんや愛着ある建物など大切なものが増えていったことでしょう。経営者としての想いを継承してくださる方を一緒に探します。

チェックポイント

01.後継者が
いない場合

後継者がおらずやむを得ず閉院してしまうことは患者さんやそのご家族、周辺地域のために熱意を持って診療にあたられていた先生方にとっても心苦しいことかと思います。継承にあたっての金銭的な条件、希望時期などを設定し継承希望者を探します。

02.勤務医に戻りたい場合

先生のご希望の条件に合う勤務先探しと並行して継承先をお探しいたします。継承される方との条件調整など一緒に考えます。

医院継承による開院を希望の先生へ

誠実さ

事業継承での開業は初期投資を抑える観点では非常に魅力がある反面、売上の維持・増加が想定と違っていた、引き継いだスタッフとの労使間の問題など様々な悩みも生じます。事前に想定される課題を明確にしストレスが少ない継承プランを提案します。

チェックポイント

01.物件について

物件が継承元所有の場合、テナントとして入居するのか売買なのかによっても費用が大きく異なります。また、建物の状態によっては改築費用が膨大になる可能性もあります。設計士、建築士などの専門家の意見を参考にどの程度の費用をかけるべきかの判断が必要になります。

02.ゾーニング

古い診療所の場合、患者動線とスタッフ動線が重なり診療効率が良くないケースもあります。患者さんのプライバシー保護に配慮しつつ効率の上がる配置に改築なさることをお勧めします。

03.医療機器・
設備の状態

いつ導入されたものなのか、保守契約の有無・保守契約がある場合、保守料はいくらなのか、契約主体の変更の手続方法など継承元および業者さんに確認する必要があります。
また、大型医療機器の移設および撤去は莫大な費用がかかる場合があります。機器の要不要の判断は早めに済ませておく必要があります。

04.リース物件に
ついて

医療機器も含めてリース物件の有無を継承元に確認しておきましょう。不要な物件は解約手続きをとってもらうか必要な機器であれば契約主体を変更するか判断しましょう。

05.事業継承の特徴

事業継承の場合、継承元の方針や診療内容を同じにしたとしても患者さんの数は減る傾向にあります。事前告知が可能なのか、診療引継ぎの有無とその期間などは事前に確認する必要があります。

06.事業収支について

当然のことですが、患者数・売上・固定費用など決算書等で確認する必要があります。コロナウイルス感染症など外的要因によって患者数のイレギュラーな増減が考えられるケースもあります。可能であれば長期(数年程度)の患者数・売上の推移を確認するようにしましょう。基礎となる売上を明確に把握しておく必要があります。

07.スタッフの継承に
ついて

スタッフを継続雇用するか否かはしっかりと協議し判断する必要があります。
継承元のスタッフの協力は必要ですが、以前からの運営方法を変えようとすると反発も起こりうるものです。継承元が継続雇用を希望する場合でも雇用契約締結時には新たな運営方法、クリニックの方針はしっかりと伝えて理解を得られるようにしましょう。